
ワードプレステーマCocoonで改行が消える問題を解決します!
ワードプレスの無料テーマコクーンを使っている方で、改行を入れても消えてしまって困ると感じている方がいるのではないでしょうか?この記事ではその解決方法がわかったので、紹介します。プラグインなども使わずに設定を変更するだけなので簡単です。

Cocoon(コクーン)での「パンくずリスト」の設置方法
ホームとかカテゴリーとかがツリー表示されてるあの、名前わからんやつ、、、!あれ表示させたいねんって方必見です!ちなみに名前は「パンくずリスト」と言います。パンくずです。パンくず笑

ワードプレス無料テーマCocoon(コクーン)でのプロフィールの設定方法
プロフィールがあることによって、読んでくれている方に自分のことを知ってもらえますし、人間味もまして親近感がわく気がします。そこで今回はコクーンでのプロフィールの設定方法をご紹介します。

Cocoon(コクーン)のウィジェットの追加方法と編集方法
ワードプレス無料テーマコクーンを使ったウィジェットの追加方法と編集方法をご紹介します。ウィジェットを追加することであなたのブログがそれっぽくなってきますので、ぜひ入れていきましょう!

Cocoon(コクーン)でお問い合わせフォームを作る方法
cocoonでお問い合わせフォームを作るには、固定ページを作りメニューに追加し、「contact form7」というプラグインを使いましょう。簡単にできますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Cocoon(コクーン)の吹き出しの設定方法
私はワードプレスの無料テーマ
「Cocoon」を使っています!
コクーンでは吹き出しの設定が
簡単にできます!
さっか
こういうのね!
自分のキャラクターを使うことで
自分色のブ...

コクーンで固定ページを書いたのに出てこない時の設定方法
私はワードプレス初心者でテーマはCocoon(コクーン)を使っているのですが、固定ページを書いたはいいもののサイトに表示されずに困りました…固定ページとは、投稿とは違いサイト上部などに固定しておける記事のこと調べてもカスタ...

Cocoon(コクーン)でアイキャッチ画像がダブる時の対処法
このページにたどり着いたあなたは「自動でアイキャッチ画像設定できるようになったのはいいけどダブるのはかっこ悪いしなんとならんかな〜」とお困りではないでしょうか。もしかするとコクーン設定ではなくプラグインを使って自動...

Cocoon(コクーン)でプロフィールにリンクを貼る方法
私はコクーンのテーマを使っています。コクーンは元からウィジェットにプロフィールが入っていて便利ですよね。でも「詳しくはこちら」で固定ページに飛ばす方法が分からずに困りました。リンクをコピーして貼り付けるだけでは黒...

Cocoon(コクーン)で、アイキャッチ画像を自動表示させる方法
私は以前アメブロを使っていたのですがその感覚で記事を更新すると記事一覧に画像が表示されずに困りました。その画像のことをアイキャッチ画像と言うそうなのですがワードプレスでは毎回自分で選択しないと「NO IMAGE」...

Cocoon(コクーン)の「最近の投稿」に画像がない!対処法とは?
わたしは
ワードプレスのテーマは
「Cocoon」を
使っています。
すごく使いやすくて
気に入っていますが
「最近の投稿」
に画像がないことが
一つ不満でした。
さっか
...

初心者がコクーンを使ってみた正直な感想
ブログを始めてまだ数日の
初心者です。
私はワードプレスのテーマを
決めるときに
めっちゃ迷ったんですが
最初から有料テーマを買うのは
勇気がいったので
まずは無料テーマで
評判の良かった
「cocoo...

コクーンでのGoogleアドセンスのやり方(始め方)
まだ10記事しか書いていませんがGoogleアドセンスに申請してみました。今は結果待ちです!正直ダメ元なので落ちても全然平気です。笑Googleアドセンスとは、自動で記事にあった広告を貼ることができるもの広告をクリック...