女性なら
一度は感じるんじゃないでしょうか
「毛剃るのめんどくさい…」
剃ってもすぐ生えてくるし
夏なんかは特にめんどくさいですよね。
私もそう感じていた1人で
一時期脱毛に通っていました。
でも通い続けるのはめんどくさい笑

めんどくさがりね。笑

そうやねん笑
それに交通費も払っていたので
だんだん行かなくなってしまいました。
そこで考えたのが
「家庭用脱毛器」を使うこと。
色々見たのですが
評判の良さそうな
ケノンにしてみました。
買ったのは1年ぐらい前になります!
この色すごく可愛いです。
ピンクでもあり白でもある感じの
不思議な色です。
(追記:今現在、コロナの影響で
在庫わずかのようです。
欲しい方は早めに注文されることを
オススメします。)
ケノンを1年使ってみて
結論から言うと
ちゃんと光を当てられていたところは
ほぼ生えて来なくなりました!
効果はあります!
(追記:さらに1年ほど使いましたが、一度生えなくなった場所は、今も生えてきていません)
▶︎▶︎ケノン公式サイト
では、1年使ってみて感じた
メリットとデメリットを書いていきます。
ケノンのメリット
①使い方が簡単
肌を冷やしてケノンを肌に当てるだけ!
すごくシンプルです。
②痛くない
医療脱毛と違い
光脱毛なので痛くありません!

ちゃんと冷やせてないと
痛いので注意笑
③通う手間がない
これは結構大きいポイントですね。
いくら効果があっても
私のように通うのをやめてしまっては
脱毛できません。
なので家でできることで続きやすくなり
効果を実感できやすいです。
④恥ずかしくない
サロンだと人にやってもらうので
ちょっと恥ずかしかったりしますよね。
特にVIOとか…。
でもこれなら
誰にも見られることなくできるので
恥ずかしくありません。
⑤自分の好きなタイミングでできる
忙しい人にとって、サロンに通うのは
大変ではないでしょうか。
予約をとって行かないといけないですよね。
でもこれであれば予約不要で
自分の好きなタイミングでできます。
効果が高いです!
効果が感じられると思います!
わたしはサボりがち…笑
これから買う方は
私のようにサボらず
2週間に1回ぐらいのペースでしましょう笑
⑥サロンに比べたら安い
サロンで全身脱毛を行う場合
20万ほどかかると思います。
でもこれであれば
7万ほどで全身が可能です!
半分以下と考えると
結構お得な気がしますね。
⑦美顔器にもなる
カートリッジを付け替えれば
美顔器としても使えます!
ケノンは美顔器としての評価もいいです!
ケノンのデメリット
メリットばかりにも見えますが
デメリットもあります。
後悔しないように
買う前にしっかりと
デメリットも把握しておきましょう。
①届かない範囲はできない

背中が届かない…
デメリットの一つ目は
「届かないところ(背中など)はできない」ということです。
全身脱毛可能なのですが
誰かに手伝ってもらわないと
届かない範囲はできません。
②ちゃんと光が当たっていない箇所は毛が生えてくる
わたしは腕や足・脇は
ほとんど生えて来ないのですが
光がちゃんと当たっていなかった場所が
たまに生えてきます笑
注意してする必要があります。
③家庭用脱毛器の中では高い
サロンと比べて安いとはいえ
7万と言われると
大学生の私には高く感じました。

7万って結構高い買い物!
④冷やすのがめんどくさい
光をあてるごとに
保冷剤を当てないといけないのが
ちょっと面倒ですね。
でも大変ではないので
脱毛のためと思えば耐えられます笑
私は、音楽をかけながら
気分をあげてやってます!
⑤公式サイトが嘘くさい
これは見たことがある方なら
わかると思うのですが
公式サイトの作りが嘘くさいです笑
「もっとシンプルにしたらいいのに」
と個人的には思うのですが笑
まあ、これは商品とは関係ないので
惑わされないようにしましょう笑
買うか迷ってるなら買おう!
大学生の私にとって、7万は躊躇しました。
迷って迷って買う決断をしました。
分割払いにしたので
月々の支払いは1万円ほど。

バイトをしている人であれば
月1万なら払えるんじゃないかな。
買うか迷ってるなら、買った方がいいです!
どうせ買うなら早い方が絶対いいです!
わたしはあの時、買う決断をしてよかったな
と思っています。
早く買ったからこそ
今はほとんど毛を剃る手間がなくなったので。
最終判断はあなた自身ですが
わたしはとてもおすすめです!
▶︎▶︎ケノン公式サイト
ちなみに購入ページが
なかなか出てこないですが
右上に 「今すぐご注文」
ボタンがあったので
買うことが決まった方は
そちらから行くと早そうですね。
では、ケノンのレビューはこれで終わりです!
何か質問がある方は
コメントかお問い合わせにお願いします!
最後まで読んでいただいて ありがとうございました!
コメント