こんにちは、さっかです。
最近ショートカットキーの
便利さに気づきました。
操作を早くするためのキーの組み合わせのこと
今まではコピーとペーストだけ
使ってました。笑
ほかにもあることは
知っていたんですが
「わざわざ覚えるのも
めんどくさいしな〜」
と思って使ってなかったんです。
でも実際使ってみると

便利すぎる…!
いっぱいあるのですが
今回は特に私が便利だと
思ったものだけを紹介していきます!
ちなみに私はmacをウィンドウズ風にしているので
していない方は少し違うかもしれません。
なんでウィンドウズ風にしたかというと
2回エンターを押さないと決定しないのが
めんどくさかったからです笑
もし同じように困っている方がいたら
ウィンドウズ風に変更してみてくださいね。
ショートカットキー
まずは本当に使う頻度が高い
ものから紹介します!
command+V ペースト
control+I カタカナ
shift+command+3 スクリーンショット(全体)
shift+command+4 スクリーンショット(選択)
コピーはWindowsの場合
control+Cだったと思うのですが
Macの場合はコマンドを使います!

コマンドの使用頻度高め!
スクショは手順の説明をするときに
本当に役立ちます。
F3間違って押してて
「スクショできない〜」
ってなってたことあったので
間違わないように注意です!
ちなみに4を使うと
画面全体ではなく
選択した範囲のスクショを
することができるので
こちらも使えるようになると便利です。
次は最近使い出したもの。
これも覚えると便利です!
command+F 検索
command+A 全選択
command+S 保存
command+D ブックマークに追加
control+B カーソルを左に
control+F カーソルを右に
control+A カーソルを先頭に
control+K 右側から行末まで削除
control+Y control+Kで消したものをペースト
command+X 切り取り
切り取りは文章を
コピーするだけでなく
切り取ってくれるので
完全に文章を移行させたい場合は
こっちの方が便利です!
command+F 検索
検索というのは
開いているページの中で
検索できます!
何か見つけたい言葉があったとき
これを知っていると便利です!
command+A 全選択
全選択も感動しました笑
途中まで選択してたのに
なぜか途切れてしまって
また最初からになるときがあったので
これから
出番が多くなりそうです。
AはAllのAと覚えると
覚えやすそうです
command+S 保存
これはブログの保存に
役立ちます!
わざわざ保存のボタンに
戻らなくても保存ができ
便利です!
command+D ブックマークに追加
星マークをクリックでもできるのですが
このショートカットキーを使うことで
キーボード上でできるので
慣れると便利そうでうです!
control+B カーソルを左に
control+F カーソルを右に
これは文字を一部分だけ修正したい
時などに役立ちます!
矢印でもいけるかなー
って思ったんですが
無理でした笑
control+A カーソルを先頭に
control+K 右側から行末まで削除
この2つをセットで使えると便利です。
消したい文章がある時に、
わざわざ一文字ずつ消さなくても
で一発です。
さらにcontrol+Yを使えば
control+Kで切り取った文章を
別の場所に貼り付けることもできます。
最後に
他にも色々ありますが
私がこれからよく使うであろう
ショートカットキーは
こんな感じです笑
「こんなことを
ショートカットキーでしたい!」
というのがあればグーグル先生に
聞いてくださいね!
本当に色んな
ショートカットキーがあります!
ただ、一気に覚えようとすると
逆に負担になったしまうので
自分がショートカットキーを
知りたいと思ったら
調べるぐらいでいいと思います!笑
私が今回紹介したものも
参考程度に使いたいものだけ
使っていただければ嬉しいです!
コメント