今回はワードプレスの始め方を
書いていこうと思います!
わたしはワードプレスを
始めようとしたとき
ワードプレスの登録だけすれば
いいと思っていたのですが
ほかにも何個か
やらないといけないことがありました。
せっかくやりたいと思っているのに
何をすればいいかわからなくて困ってる方に
向けて書いていきます!
読んで欲しい人
ブログをワードプレスで始めたいけど

何からしたらいいかわからない!!
という前の私のような方
安心してください。
私でもできたので、誰でもできます。

頑張ろう!
では始め方を説明します。
ワードプレスの始め方
簡単な流れ
最初に簡単な流れを説明します!
①サーバーを契約する
②ドメインを契約する
③サーバーとドメインをくっつける
④独自SSL設定をする
⑤ワードプレスを
サーバーにインストールする
送受信することができるもの
ワードプレスを始める具体的な方法
「では実際に何をしたらいいのか」を紹介します。
私が始めるときに参考にした
ヒトデさんのブログを見てもらうと
わかりやすいと思うので紹介します。
以下のページを参考にしました!↓↓
現在私が始めた時と内容が変わっているのですが、
当時の記事内容を参考に
にしました。
サーバーやドメインは
様々なところから
借りられますが
私が契約したのは
どちらも有名なところです。
有名なところにしたのは
使っている人が多いから。
つまり
わからないことがあったときに
ネットで調べて答えにたどり着きやすい
と思ったからです。

ドメインに関しては
ムームードメインと迷ったのですが
ヒトデさんが
詳しくやり方を説明してくれている
お名前.com に決めました!
やることはいくつかありますが
書いてある通りにすれば
誰でもできると思います。
①サーバーを契約する
②ドメインを契約する
③サーバーとドメインをくっつける
④独自SSL設定をする
⑤ワードプレスを サーバーにインストールする
終わりに
いかがでしたか?
ワードプレスを始められたでしょうか?
ちなみにワードプレスを
入れてからの話ですが
テーマというのを設定します。
私は
「cocoon」というテーマにしました。
今使ってみて
コレが無料なことに驚いてます。
テーマで迷ったら
「cocoon」おすすめです!
テーマ「cocoon」の使い方などは
ヒトデさんは書いていなかったので
試行錯誤しながらやっています。
またcocoonについての
記事も書きますね!

最後まで読んでくれて
ありがとうございます!
コメント